操作マニュアル

家を選んで契約する
3D配置シミュレーション

ボタン操作について

画面上部

    1
  • 選択ボタンです。敷地のフリー入力中に中断したい時に使います。
  • 2
  • 配置図面をPDFで確認できます。

    ※2D画面となります。

  • 3
  • プランを入替えてシミュレーションできます。
  • 4
  • シミュレーションを保存できます。

    ※保存容量は1件です。

    5
  • 敷地に関する全ての入力が完了するとコメント欄が開きますが、そのコメント欄の編集ができます。
  • 6
  • 1つ前にもどることができます。
  • 7
  • 1つ後に進むことができます。
  • 8
  • 建物の4隅と敷地までの距離を表示します。

画面左側

画面右側

    1
  • 敷地を入力するか外構を入力するか選択できます。
  • 2
  • 敷地の入力方法を選択できます。
    1
  • メール問合せができます。
  • 2
  • 日本語/英語の言語切り替えができます。
  • 3
  • シミュレーションの2D/3Dの切り替えができます。
  • 4
  • シミュレーションで設定した方位を表します。

画面下部(「敷地」選択時)

    1
  • 敷地がロックされ編集できなくなります。
  • 2
  • 選択している外構をコピーします。
  • 3
  • コピーした外構をペーストします。
  • 4
  • 敷地が左回転します。
  • 5
  • 敷地が右回転します。
    6
  • 選択した外構が反転します。
  • 7
  • 選択している外構が前面に表示されます。
  • 8
  • 選択している外構が最前面に表示されます。
  • 9
  • 選択している外構が背面に表示されます。
  • 10
  • 選択している外構が最背面に表示されます。
マニュアルダウンロード